Junpei Takeya– Author –
Junpei Takeya
-
Diary
アルビホーム開幕戦をスタジアム観戦
昨週末はアルビの試合を観てきました。ホーム開幕戦。 今年はJリーグ誕生30周年であります。我らがアルビはJ1初昇格からも20周年と、2023は新潟にとってもメモリアルシーズン感があります。 しかも、この試合でアルビは観客動員数J通算1000万人達成!これ... -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【11】新潟の冬が耐えられません。
Q.千葉県から新潟市に移住してきたKです。先日は読書会で同席をありがとうございました。さて、今年、はじめて新潟の冬を過ごしているのですが、荒天続きでびっくりしています。晴れている日を数えてみたところ、この2ヶ月でなんと2日(正確には1.5日)!... -
Diary
Support for Ukraine
In response to Russia’s invasion of Ukraine, I and my related organisations and associations launched various attempts. The main act is investigation and analysis of information. I also offer my expertise, i.e. reporting, analysing, writ... -
Diary
2022 ends.
"2022 was tough." I have to say this first of all. This is my honest feeling. To my dear friends living abroad, I could not see you again this year. But you will always be in my heart. I feel that the world is heading in a terrible direc... -
Diary
今年もありがとうございました(2022)
早いもので2022年が終わろうとしています。 今年は予期せぬことばかり起こった年でした。 否、「今年は」というより「今年も」というのが適当かもしれません。 今年も、翻弄されるままに一年が過ぎ去ってしまった感があります。 しかし、今年も心が折れる... -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【10】最近購入してよかったモノは
A. https://takeyaflask.com/series/traveler17/ こちらはとても素晴らしい逸品だと思いました。散歩に、出張に、撮影に…。どこに行くにも、ほとんどこれを携行して出かけています。 まず、ビシッと締まった黒色のボディがまさしく好みです。 保温性や扱... -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【9】サッカーの面白さを一言で
A.サッカーは、今現在の世相をあらわす写し鏡である! -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【8】W杯が開幕しましたけど、注目する選手はいますか
Unsplash,Davor Denkovski A. ルカ・モドリッチ選手(クロアチア代表)です。 まず、あだ名が素晴らしい。プレースタイルを全て物語っていると思います。 Wikipediaでサクっと検索してみても、良い感じのあだ名が出てきます。『el Cruyff de los Balcane... -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【7】好きな新潟弁を3つあげて
A.『あきゃ!』『しょったれ』『のめしこき』です。いずれもオーソドックスな言葉です。 標準語に訳するのも面白くないので、あえて英語に訳してみたいと思います。 【あきゃ!】どちらかというと快くない出来事があった際に発する感嘆詞 (例文)『あき... -
Q&Aブログ
Q&Aブログ【6】おすすめの酒は
A.北雪酒造の「つんぶり」です。 あまり酒に強い方ではないので、焼酎はあまり飲まないのですが、これは別です。好きでしょっちゅう飲んでいます。 北雪酒造は佐渡を代表する酒蔵のひとつです。当然ながら、主力商品は日本酒。 では、酒蔵が片手間につく...