Junpei Takeya– Author –
-
某会見があまりにも衝撃的だった
いきなり逃げ口上を述べるようですが、あまり快くない文章を書きます。 昨日の某会見を通じて、言葉を扱うことの責任や、フリーランスとしての在り方について考えたことを記します。 弊サイトにはモットーなどは特にないのですが、「他者(他社)の悪口は... -
2025年も宜しくお願いいたします。
日本語Englishfrançais 新年明けましておめでとうございます。 2025年。 明ける前から既に色々なことが語られている年ですが、 どんな年になろうとも、目を回すことなく、純粋に、平静に。 波に飲まれることなく、なんとか乗りこなしていきたいと思ってい... -
「単独飛行」
「卒業したら社会に出て、遠くて素敵な場所に行きたい」 「ロアルド・ダール」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのは「チャーリーとチョコレート工場」「マチルダは小さな大天才」のような児童文学作品かもしれない。しかし、ダールにはもう一つの顔がある... -
保護中: 2024年2月15日特別講義用
この記事はパスワードで保護されています -
【Important】Safe and Sound : The Impact of the 2024 Sea of Japan earthquake on Niigata’s Nishi Ward and My Personal Response
Thank you for visiting my blog. Recently, 2024 Sea of Japan earthquake(the Reiwa 6 Noto Peninsula Earthquake) has significantly affected many areas, including Niigata's Nishi Ward, where I reside. I would like to take this opportunity ... -
無事です|令和6年能登半島地震
当方無事です いつも当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 今般、令和6年に発生した能登半島地震により、新潟市西区を含む多くの地域が大きな影響を受けました。この場を借りて、被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。 私自身、幸... -
Addressing the Unanswered Questions from Our Recent Session
In our recent session, I was fortunate to receive numerous questions from the students who participated. However, I regret that I couldn't provide detailed answers to all of them at that time. Feeling apologetic about this, I am keen to ... -
To My Young International Friends Who Attended My Online Session
Thank you very much for participating in the recent online session. Given the limited time we had, it's possible that I couldn't answer all your questions. Additionally, there were instances where my English proficiency fell short, leadi... -
インスタが回復
UnsplashのAzamat Eが撮影した写真 先日、私のインスタグラムアカウントが凍結されてしまっていた、という記事を書いたのですが、回復しました。 運営チームからメールで謝罪の連絡が届き、即日アカウント復活となった模様です。 お騒がせしました。 私が... -
“Rogue Heroes”
https://youtu.be/PU0FWbWDIaM 最愛の友人がイギリスに住んでいる。 もう10年も前のことになるが、彼の一家が日本を訪れたことがあった。私がつきっきりでアテンドし、浅草や明治神宮などを案内して回った。 その中に、祖父君の姿があった。 祖父君は1920...